せどりで仕入れる時にカード決済を利用する2つのメリット

せどりで商品を仕入れている方は、よくカード決済を活用しています。
現金でなく、あえてカードで支払っている方も多いです。
その主な理由は2つあって、1つ目はカード会社のポイントです。
もう1つのメリットは、商品に対する補償です。

カードで買うメリットと商品の補償

せどりで商品を売るなら、やはり破損などには注意する必要があります。
せっかく商品を安く仕入れても、破損してしまうのは困ります。

この点、実店舗などで仕入れる時は注意が必要です。
確かに実店舗で商品を仕入れることもできますが、お店から自宅などに運搬している道中にて、破損しないよう気をつけた方が良いでしょう。万が一壊れてしまいますと、商品が売れなくなってしまいます。

ところでクレジットカードによっては、商品に対する補償があるのです。
そのメリットは、決して軽視できません。
例えばお店でカードで商品を買ったものの、何らかの理由によって壊れてしまったとします。ところがカード会社によっては、ショッピング保険があるのです。

そのような事態になった時には、保険金がおりるようになっています。そのメリットは軽視できません。
商品が破損してしまっては、せどりで赤字になってしまう可能性もあるでしょう。しかしカード決済であれば補償がおりる訳ですから、その点は問題ありません。

カード会社のポイントを受け取れるメリット

ところでせどりの売り上げを追求するなら、商品を仕入れるコストも軽視できません。せどりの基本は、商品を安く買って高く売ることです。仕入れコストが高く付いてしまいますと、赤字になってしまうでしょう。
コストは、安く抑えられるに越した事はないのです。

その点クレジットカードには、還元ポイントがあります。
クレジットカードで商品を買えば、カード会社が指定するポイントが付与されるシステムになっています。

ちなみに還元されるポイントは、カード会社によって異なります。0.5%ぐらいになっているカードもあれば、1%台のカードもあるのです。
仕入れコストを低く抑えたいなら、後者のようなカードで決済すると良いでしょう。

1%でも、決して軽視できません。そもそもせどりでは、かなりのお金を動かす事があります。人によっては商品を大量に仕入れていますが、その場合は仕入れ金額も比較的大きくなるでしょう。
たとえ1%だけ還元されるだけでも、そこそこ大きなお金を受け取れることも多いです。

上記のように、クレジットカードには色々なメリットがあります。ですから多くの方は、あえて現金でなくカードで商品を仕入れている訳です。